IMOPROJECT
芋をもっと多くの人に
活動内容
2025年新歓イベント
栽培
よくあるご質問
よくあるご質問
Q
東大生しか入れないんですか?
A
大学などにより制限は設けておりません、他大学の方も大歓迎です!
Q
東大生以外でも活躍できますか?
A
できます!実際、東京大学の学生以外で深く関わっているメンバーもたくさんいます!
Q
どのような活動をおこなっていますか?
A
芋を喰らう会という料理会や芋ゼミという勉強会をはじめ、茨城の畑でのさつまいも栽培と収穫、さつまいも博などイベントへの出展などをおこなっています。
Q
活動頻度はどれくらいですか?
A
活動頻度は平均して大体月に2回ほどです。基本土日に活動しております。
Q
活動には原則参加しないといけないみたいな規則はありますか?
A
すべての活動は任意参加です。なので月に1回も入れない……という方もご安心ください。
Q
芋に関する知識が全くないのですが、入ってもついていけるのでしょうか?
A
芋に関する知識が全くなくても大丈夫です!知識0で入会される方がほとんどです。芋に関して語りたい、という方も大丈夫!メンバーの中にはすごく詳しい人や熱意のすごい方もいます。